Venus_Press 2019年11月24日 大人気FAITHが開発に7年かけた自信作がついに登場、、、 ️ラメラリチャージ️ 「若々しく、うるおいを保った素肌を、より永くキープしたい…」 年齢と共に気になる、目もと、口もとの乾燥小ジワ*、ハリ不足など、諦めていませんか。 マルチ浸透技術「MC2X」は、それらの悩みにダイレクトにアプローチ。 さらなる美しさを目指す方に、“肌結果”をお届けできる自信のアイテムです。 衝撃のこの変化をご覧ください🥺🥺🥺 続きを読む
Venus_Press 2019年11月22日 寒さも深まり「食欲のが増す」季節となりましたね🤤 女性男性問わず甘ーいもの︎ いわゆる「糖質」を食べたくなる方が多いのではないでしょうか…?🥺 糖質は程よく取る分には脳を活性化してくれますが、 過剰に摂取することで 脳を麻痺させてしまうんです そのため、食べても食べても糖を欲してしまいます🙁 糖質だけではなく炭水化物も同じ働きをしてしまい、食べた後の血糖値を急激に上げてしまいがちです🏻 糖質や炭水化物は手軽な食べ物に多く含まれていますが、、 お野菜やタンパク質も摂るように意識づけが大切ですね🥺🏻 続きを読む
Venus_Press 2019年10月14日 おはようございます🌞 少しずつ涼しくなり、秋らしい天候になってきましたね️ 本日はハイパーナイフフェイシャルの半顔変化のご紹介です 皆様から向かって右側はたった5分かけただけでこの変化です🤭️️ すごくむくみやすく、噛み癖もある方ですがお顔の筋肉をほぐすことでリフトアップにもなっちゃうんです🤣🏻🏻 この感動を皆様にお伝えしたいです〜🥺 続けることでより変化が出てくれます️ まずは1度ハイパーナイフフェイシャルの体験をしてみて下さいね🏻♀️ 続きを読む
Venus_Press 2019年10月13日 食べ過ぎ防止ツボ 唇を閉じて口角を引き上げて下さい。口角の少し外側にできるくぼみが『地倉』というツボです。呼吸法で吐きながら左右同時に両指で押しましょう。 空腹感を感じた時や食事の前に食べ過ぎ防止に◯️ 続きを読む
Venus_Press 2019年10月13日 10月になり、日に日に秋らしい風を感じるようになりました。蒸し暑い夏もやっと去り、過ごしやすい季節の訪れを感じさせてくれますね。 しかし、そんないまの季節を侮ってはいけません!実は夏に受けたダメージは、これから徐々に肌に現れてくるのです・・・!! それはまさに、トラブルを招く“秋枯れ肌”。 そして、それを放置すると未来のあなたの肌に大きなダメージが!。 “秋枯れ肌”にならないよう、初秋のいまから適切なケアで対策をしましょう! 秋枯れ肌とは? ️カサカサ ️スカスカ ️ボロボロ 夏のダメージが原因で秋に出てきてしまう肌トラブル のこと。 肌がごわつく、 かさつく、 たるむ、 化粧ノリが悪い、 小ジワが気になるなど、 “秋枯れ肌”のトラブルは数多くありますが、 その中でも特に注意したいのは肌の「ごわつき」 放っておくと悪循環に陥って冬までその肌状態を引きずることもあります。 さらに、 実は 肌の老化リスクは一年を通して️秋がピーク️ 。 秋のスキンケア次第で今後1年間の美肌が決まるといっても過言ではありません。 つまり、 1年で最も徹底したケアが必要なのが、 まさに今 なのです。 紫外線は年中降り注いでいます。 夏は意識的に日焼け止めをつけていたけれども、 秋になって涼しくなると対策を疎かにしてしまっている方も多いのでは? 紫外線は肌の乾燥を招くだけでなく、 “秋枯れ肌”の原因のひとつである角質肥厚を起こし、 結果的にたるみを引き起こします 。 日焼け止めは年中つけて、 たるみケアを万全にしましょう! 秋はもっとも老化リスクの高い季節だといわれています。実際、9月ごろになると乾燥やくすみ、肌荒れなど老化のサインともいえる症状に悩まされている女性は約7割にものぼります。 秋に老化を進行させないためにしっかりとケアをすることが、一年の美肌を決めると言っても過言ではありません! 皮膚表面の角質層はラップ1枚の厚さ!表面が枯葉のようにガサガサ、ボロボロにならないように! 保湿と紫外線対策が必要 続きを読む
Venus_Press 2019年10月12日 皆様こんばんは︎ 台風の影響は大丈夫でしょうか? 天候によっては耳鳴りや頭痛になりやすい方も多いかなと思います🤥 台風が近づくと低気圧でそのような症状になりやすいと言われています その名も… 「気象病」 予防としては耳体操がオススメなので皆様にお伝えします ①親指と人差し指で両耳を軽くつまみ、上・下・横にそれぞれ5秒ずつ引っ張る ②耳を軽く横に引っ張りながら、後ろ方向に5回ゆっくりと回す ③耳を包むように折り曲げて、5秒間キープ︎ ④手のひらで耳全体を覆い、後ろ方向に円を描くようにゆっくりと回すのを5回行う︎ 是非お試しください🏻♀️ そして皆さんまだまだお気をつけ下さい🏻 続きを読む